【Windows】WEBページを画像ファイルで保存する方法

今回はアニメの公式サイトなど画像ベースのWEBページを画像ファイルとして保存する方法についてです。


1.はじめに

以前WEBサイトをWEBページをPDFで保存する方法(【Windows】WEBページをPDFで簡単保存する方法)について記載しましたが、今回は画像ファイルとして保存する方法です。

手順などの情報を扱うテキストベースのサイトについては、文章情報をコピーできた方がなにかと便利なのでPDFにするほうがいいですが、アニメ系のイラストベースのサイトにおいては画像ファイルとして保存する方がいいです。

理由としては以下を挙げます。
・文章をコピーする必要は基本無い。
・PDF出力だとレイアウトなど表示されている内容と出力した結果に違いが出る事がある。

PDFで保存する方法を説明した記事では、Google Chrome と Microsft Edge の2つのブラウザで手順を記載しましたが今回はMicrosoft Edge の方法のみ紹介します。
Chromeでも画像ファイル出力の方法はありますが、若干手間なのと実際に色んなサイトを出力してみたところEdgeでは綺麗に出力できたのに、Chromeでは画像が一部しか出力されなかったりしてどうも挙動が怪しかったので、Chromeの手順は除外しました。
私のやり方に問題があるのかもですが、仮に操作ミスだったとした場合でもミスの起きやすい手順であるということになります。であれば簡素且つ操作ミスの起きる余地のないEdgeだけで良いと考えました。

なお、今回手順実施では榧野製作所さん(カヤノチャン!!)のブログを画像ファイル出力します。
理由?私の趣味です!!
かわいいキャライラストを描いているので、お時間のある時にでも見に行ってみてください。



2.「WEBキャプチャ」による保存

2-1.手順

実際に行う手順は以下のようになります。

①画像保存したいWEBサイトをEdgeで開きます。
②WEBサイト上にカーソルを合わせて右クリックしてメニューを開きます。
③メニューの「Webキャプチャ」を選択します。
④「ページ全体をキャプチャ」を選択します。
⑤保存ボタン(フロッピーアイコン)をクリックします。
⑥ダウンロードフォルダを開くボタン(フォルダアイコン)をクリックします。
⑦ダウンロードフォルダにキャプチャした画像ファイルが出力されていることを確認します。


2-2.手順実施

手順にしたがって実際にWEBサイトを画像ファイルで保存します。

①画像保存したいWEBサイトをEdgeで開きます。




②WEBサイト上にカーソルを合わせて右クリックしてメニューを開きます。



③メニューの「Webキャプチャ」を選択します。
ショートカットキー [Ctrl] + [Shift] + [S] でもキャプチャを起動できます。




④「ページ全体をキャプチャ」を選択します。




⑤保存ボタン(フロッピーアイコン)をクリックします。



保存ボタンをクリックすると、キャプチャした結果の画像ファイルがダウンロードされます。




⑥ダウンロードフォルダを開くボタン(フォルダアイコン)をクリックします。




⑦ダウンロードフォルダにキャプチャした画像ファイルが出力されていることを確認します。



ファイルを開いて内容を確認してみます。

開いていたWEBページの全体画面がキャプチャされていることが確認できます。
WEBページの全体が一括でキャプチャされるので、縦長の画像ファイルになっています。




3.PDF出力と画像ファイル出力の比較

「1.はじめに」の項で触れましたが、PDF出力でも保存できますが、画像メインのサイトの場合は思ったように保存できない場合もあります。

実際に今回WEBキャプチャで保存したサイトに対し「PDFとして保存」でPDF出力すると下の画像のようになります。

トップページに表示されていた背景画像が除外されて記事一覧のみが保存されていることがわかります。

ただ、差異の内容については保存対象となるサイトによってさまざまなので、これはあくまで一例です。




4.おわりに

画像ファイル保存、PDFファイル保存。それぞれ出力のされ方に違いがあるので私は用途で使い分けていますが好みで使い分けているだけなので、別にテキスト情報はコピーできなくていいとかであれば、全部画像ファイルでもいいと言う人もいるかもしれません。

今回保存した画像ファイルは縦長なのでWindows標準の画像ビューワーだと閲覧し辛いとかはあります。
縦長ならPDFビューワーの方が見やすい気がします。

使い分けるか使い分けないかは、利用者次第です。

それではまた!



タイトルとURLをコピーしました